稽古場のピアノ バレエピアニストの世界 WEBサイト
ご使用中のブラウザのJavaScriptをONの状態に設定してください。
稽古場のピアノ
ブログ稽古場エッセイピアノ教室リサイタルお役立ち情報

プロフィールリンクお問い合わせホーム

ホーム > 過去のお知らせ > 過去のお知らせ 2001年

過去のお知らせ 2001年過去のお知らせトップへ戻る

2001/1/31

昨日の話に補足。
バレエの稽古場に適したピアノとしてRAD(Profile説明参照)本部では電子ピアノを推奨していました。日本の某メーカーさんの製品を。確かに視界が遮られず、しかも小型なので、狭いスタジオでにも適しています。でも・・・個人的には音質もタッチもやはり生の音の方に軍配があがります。音楽の呼吸が伝わりやすいですし弾く方も聞かされる方も音質に飽きがこないのは生のピアノでしょう。しかも色々なピアニストさんが入れ替わり弾くスタジオなどでは電子ピアノはあっという間に劣化しそうな気がしますが・・?

ページトップへもどる

2001/1/30

そうそう・・「G3、ってどういうことでしょう?」というご質問をいただいていました。
「稽古場エッセイ」第1回で登場。ピアノの名称です。
一般に、「じーさん」、ドイツ語で学生歌を歌われていた世代のいんてりげんちゃんは「げーさん」、私の友人は「おじーさん」と呼びますが、ヤマハ製グランドピアノの機種の呼び名です。音大生などが家庭で練習するために最初に買い求めるクラスの小型のグランドピアノです。同じ国産メーカー、カワイならGS30あたりが同じくらいでしょうか?少々古い機種ですね。

私が今のお稽古場で弾かせていただいて、かれこれ10年近く、その前に確か10年程一般家庭で弾き込まれたというものです。20年程弾かれている楽器です。

このピアノ、今の稽古場に入る前にいったいどんな方が弾いてらしたのでしょう・・。
入った段階での調整もしっかりされていたのですが、多分、相当丁寧に、丹念に弾きこまれたのでしょう・・と、元の持ち主さんに想いを馳せることがあります。ベートーヴェンなど古典派の曲を粒のそろったタッチでしっかり弾いてらした方なのかしら、と今も時々ふと、想います。ピアノからその後、チェンバロかなにかに転向なさったということだけは伺っていましたが、きっと、大切に弾かれていたのでしょう・・・。一度も会ったことはないのですが、不思議に元の持ち主さんの音が聴こえてくるような気がします。

ページトップへもどる

2001/1/29

・・・というワケで(どういうワケ? 昨日分参照あれ)シフラだフランソワだとおもいっきり幸せなピアノ好きの日曜の夜です。やっぱり良いわ良いわ!フランソワ〜。研ぎ澄まされた感性を凝縮して聴かせてくれる御馴染みのラヴェル、ショパンは言うまでもなく、スクリャービンも艶っぽくていいわあ・・と思っていましたら・・・。
嗚呼、早くこのライブとお会いしたかった!プロコフィエフのソナタ7番ってこんな面白い曲だったのね、と改めて目覚めさせてくださったのはおおフランソワ!ショパンで聴けるあの緻密で気品溢れる構築力は時にこんなにも強靭な破壊力になるものなのかと。
サンソン・フランソワの演奏の魅力は、まず磨かれた音の一粒ずつの美しさ。そして即興的と思わせながら、コイツ相当計算してるぞ(でしょう?)・・という楽譜の読みの徹底した深さ。気紛れな黒猫の美しさは鋭い洞察力を持ち得た芸術家が自身の演奏スタイルを徹頭徹尾貫いた上で初めて生まれる音楽的説得力というものなのでしょう。作曲もするのですね、フランソワ。

・・・・と、フランソワの演奏のことをつらつら書きながら聴いていたのはシフラのこれまた吹っ飛んじゃいそうな演奏!
きゃあ〜〜!

ページトップへもどる

2001/1/28

きゃあ〜!昨日おもいっきり猛吹雪〜なんて書いてたらホントになんとまあ関東地方はドカ雪!
雪国にお住まいの方にはどうってことない積雪量でしょうが、いやもう大騒ぎ。雪見メール〜なんて悠長なことをつぶやいてたこの極楽とんぼもさすがにちょっとあわてて雪かき用のスコップ買いに近所のマ○モトキヨ△に走りました。でも既に売り切れ。しょうがないからちりとりで水分たっぷりの重たい雪をすくってかいでました。踊る方もピアノ弾く方もそうでない方も転倒にはくれぐれもご注意くださいませ。・・ホント、根雪になりそ。

ちょっとヲタクなピアノ弾きのみなさまにはおなじみのジョルジュ・シフラの楽譜を入手。ついでにみつけただーい好きなサンソン・フランソワさまさまの貴重なライブCD、Live in 1959&1961も入手♪るんるん。フランソワのライブ、知ってる人は知ってる?わたくし知らなかったのですもん。。国際シフラ友の会日本支部様、雪の中を届けてくれた郵便屋さん、ありがとうございました。

ページトップへもどる

2001/1/27

バレエ用語集のページをアップ!
バレエにあまり馴染みのない方もこれで安心。この用語集はDanse Mondialのサイトより許可を得て転載させていただいたものです。快く転載を許していただいたおりるさん、どうもありがとうございます!!

Profileのページ,RADクラスの説明に一部加筆、修正
ピアニストを伴ってのバレエレッスンを行ってる教室はやはりそう多くはないでしょう。このHPを立ち上げてからの短い間にも、「普段はCDなどですが不定期に受けるオープンクラスではピアニストの演奏でレッスンできて感動!」というような声が寄せられています。
ちなみに、RADのメソッドの場合、ピアノの演奏でお稽古し、通常弾いてるピアニストを伴って試験に臨むのが原則となっているということなのです。このRADクラスでずずいと弾かせていただいてますが、エクササイズのために作られた曲が素敵な曲ばかりなんです、ほんと。
なお、このRADの説明に関して、もしなにかお気付きのことがありましたらご教示くださいますよう。あくまで、一ピアニストの立場での理解です。ご了承を。

な、なんと、1月13日のとりあえずWEBデビューから2週間に満たないうちにカウンターは1000を超えました!
凄いわ凄いわ! 紙吹雪〜花吹雪〜猛吹雪〜〜福は家なら鬼は外〜番茶も出花〜?!!
あやうく自分で踏みそうでした・・・。皆さまご来場ありがとうございます。
1000番ゲットの御方もしよろしかったらお名乗りくださいませ。といっても何のプレゼントがあるわけではないですが、せめてこの場にて胴上げでも・・。

ページトップへもどる

2001/1/26

バレエ関連サイトにリンク追加。
繊細なバレリーナの絵に引き込まれたら、あとはゆったりお楽しみballetballetballetそして同じくYakoさんの運営されるおとなだってバレエ

それにしても、バレエのサイトってどれもまあなんて綺麗!さすが、見せ上手です。見て楽しんでもらおうという配慮がすごく行き届いたものが多いんです。私を見て!あなたを楽しませてあげる!・・・なあるほど。
ホームページから得られる情報って圧倒的に視覚から入るものです。文字情報にしても見せ方一つで伝わる中身が膨らみそう。ふ〜ん・・こうして見るとピアノ弾きはやっぱり自己完結型。

そのピアノ弾きの書いた拙文ですが、バレエピアニストの視点から見たバレエを興味深く読みました、というような感想をいくつかいただいております。ありがとうございます。。。

掲示板のNanasakovさんの書き込みへの返信タイトル。「稽古場のおやじ」・・いいですね〜。一人でうけてますの。自虐的パロディ裏サイト作っちゃおっかしらん・・。

ページトップへもどる

2001/1/25

・・・ということで、大人から始めるクラシックバレエにリンク。情報を寄せてくださったkoshiさんありがとうございます。そして、バレエ団や教室情報満載のバレエ・バザール、知る人ぞ知るバーチャルピアニストNanasakovのサイトにリンクをぺったん!

稽古場エッセイ第3回「ピアノを弾くということは」アップ! お読みくださいませね。

ページトップへもどる

2001/1/23

カウンター777を踏んだラッキーレディーはきょうこさん!おめでとうございます!紙吹雪〜花吹雪〜♪

掲示板の方に書き込みがありましたが、どなたか大人のためのバレエレッスンについて情報をお持ちの方、掲示板に直進!・・・大人になってから始め、かくかくしかじかなのよ!とか、こんなところでこんな素敵なお稽古が受けられます(特に関西方面でしょうか)とかとか・・。情報お待ちしております!

一般公開宣言から4日が過ぎ、掲示板に今日初対面(?)のバレエピアニストさんからの書き込みが!ありがとうございます。日本国内津々浦々、何人の方がバレエの現場で弾いてらっしゃるのでしょう?少なくとも私はわからないのですが・・。その中でネットを活用なさってる方はそのうちの何割?・・・うーん、私の個人的な感触では特に専門的なピアノの世界の方もバレエの世界の方も一般のネットの利用率よりは少ないのではないかという印象を受けています。これからどんどん増えて必要な情報に対してもっとオープンになっていくと面白いな!

ページトップへもどる

2001/1/21

またまたクラシック音楽系サイトにリンク2件追加。
フーガについてのこだわりのサイト、fuguesー種々のFugaの世界ー、そしてクラシック音楽をゆったり気分で楽しめるクラシック倶楽部

昨夜からの雪で関東地方もちょっとした雪景色。あちこちから玄関先に積もったわずかな雪をかた付ける音ががりがり聞こえます。がりがり・・・です。コンクリートの路面と、スコップなどがこすれてがりがりと。

真冬のピアノの練習は長時間に及ぶと部屋の温度はそれなり暖かくても足もとが冷えきってしまいます。ペダルに乗せた足の裏に金属のひんやりした感触をずーっと感じて座っているのは案外キツイものです。特に女性は皆さんそれぞれ靴下の重ね履きをするなど工夫してらっしゃることでしょう。
最近の私のお気に入りは裏に柔らかな皮が貼ってある、足首まですっぽり入るぼわんぼわんのスリッパ。足元別人格、ぬいぐるみです。ペダルも踏みやすく、快適。
でもこれ履いたまま、足首から先はぬいぐるみ状態でピアノのレッスン始めたら愛弟子K嬢に絶句されちゃった・・・。なぜかしら?

ページトップへもどる

2001/1/20

リンク3件追加!
嬬恋村の音楽ペンション音楽と美食の宿アマデウス、こだわりのクラシック録音の紹介がいっぱいの倉庫番の偏屈クラシック。そして、バレエ音楽といえばこの作曲家、チャイコフスキーの資料館小さなチャイコフスキー館

一般公開宣言1日目にしてカウンターは既に580を超えました。きゃあ!ご来場ありがとうございます!

巷ではバレエものの漫画がちょっとしたブームなんだそうな(19日付、毎日新聞 夕刊)。
その昔、「お絵かき帳」に憧れのトウシューズの絵を何度も何度も描いたっけ・・。バレエへの憧れもありましたが、何よりもトウシューズを履いたあの高く張った足の甲がたまらなく好き〜!甲にリボンをぴんと張らせた足首から先をたっくさん描いたものです。・・・変な奴、ですわ。

ページトップへもどる

2001/1/18

超絶技巧ピアノ編曲の世界にリンク追加。ピアノ界の異端にしてアマ、プロ問わず海外のファンも続々増える超有名サイト。 そして「稽古場エッセイ」第2回アップ

・・・というわけでなんとかやっていけそうかな・・。よし!本日、めでたく一般公開宣言!
この数日、ご覧くださって感想をきかせてくださった皆さん、ありがとうございました。
たくさんの応援をいただきました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

一般にはピアノの関係者はバレエの作品などには疎く、又、バレエの関係者は音楽を知らないという状況は否めないのではないでしょうか。
かく言う私自身長くバレエの教育現場に携わっていながらお恥ずかしいほど作品ときちんと向き合うことはないままに過ぎてしまいました。勿論、それぞれの専門家や愛好者はやはり自分たちの領域の勉強に集中した時間が必要です。
しかし、専門という言葉にすり替えられた狭い視野の中にこもったままではなく、互いの分野を理解してみようとすることで結果お互いを高めていくことが出来、はっと気づかされる新しいアイディアが生まれ・・。
私の未熟な経験から作っている内容ですが、なにかそういった刺激の場になっていければ幸いです。

ページトップへもどる

2001/1/17

またまたリンク2件追加!
作曲家のデーターベースが充実、ピアノ関連のメーリングリストの情報などリンクが豊富な花尾さん(リンク切れ)のサイト、そして、ほのぼのしたムードの漂う薫風茶房(リンク切れ)。中国関連情報がいっぱいです。店長さんはピアノが弾ける!

ページトップへもどる

2001/1/16

さらにリンク2件追加!
劇団活動中、NAO君(中学生の頃、綺麗な音でシューベルトを弾いてた・・生徒でした)のサイト、そして、名古屋在住作曲家で、バレエピアニストでもある越野宏之氏のサイト。

走行中の電車の中でまさに「天井から目薬」を涼しい顔して実践してるおじさんを目撃!うーん、脅威の目薬テクニック!?・・・・どーでもいい話です。失礼!でも、想像力をはたらかせて思い浮かべてみてくださいませ・・。

ページトップへもどる

2001/1/15

リンク1件追加。
・初リンクを掲載させていただきました。Danse Mondialeというとても丁寧に作られたバレエの情報が満載のサイトです!

ページトップへもどる

2001/1/14

な、なんと、こんなにたくさんの方がいらしてくださるとは!掲示板に書き込んでくださった皆さん、メールで感想をよせてくださった皆さん、ありがとうございます!! 近日中に日本語限定世界デビュー!

ページトップへもどる

2001/1/13

WEBデビュー!!
というわけですったもんだしつつもなんとかアップ!
不安に思っていた、掲示板、カウンターもちゃんとつけられました。よかったあ!今のところしばらくは限定少数様への公開です。内容、デザインその他なんでも、感想をお知らせくだされば嬉しいです。これから少しずつ充実したページにしていきたいと思いますので、どうぞよろしくおつきあいくださいませ。

ページトップへもどる

2001/1/10

♪稽古場エッセイ掲載開始!
しかし、このタイトルもなんとかならないかしらん?稽古場エッセイ、ってこれまた創意工夫のかけらも見えませんな!

ページトップへもどる

2001/1/8

Top Pageのタイトルをなかなか決定できないでいますが・・こんな感じでしょうか。
さてご覧になったみなさんいかがでしょう?

お正月明け、バレエは初仕事。
数日間誰も触ることのなかった稽古場のピアノの調子はさすがに今ひとつ、鳴りが悪いのですが、最後のクラスあたりでようやく持ち直してきました。といってもここのピアノは調律も丁寧にされ、バレエの稽古場のピアノとしては相当幸せ者です。

広い稽古場全体、この寒さ続きで冷え切っていたらしいですが、いつもこまやかに気配りをしてくださるバレエの先生のお蔭で、足元も暖かく快適温度で弾いていました。
普通、動いて汗をかく人達にあわせた稽古場の温度は唯一じっとしてるピアニストには寒いものです。大体、稽古場での服装はピアニストひとりが通常の社会生活に適応可、な格好。なんせ、指導者はじめ、汗をかきかきお稽古するほうは皆さんレオタード・・真冬でも・・。決してそのまんまお外は歩けません。

ページトップへもどる

2001/1/7

読者1名確保?
年明け最初のピアノのレッスン。見て見てホームページ作ってるの!と、コンピューター業界に勤める愛弟子K嬢をつかまえて、とりあえずゆるゆると作りかけのこのHPを見てもらいました。WEB上に立ち上げた暁には見てねっ!「み、見ますっ!」さすが出来てる良い生徒。権力行使半ば強制?

雪です。関東平野がうっすらと雪化粧。猫の歩いたあと、地面がくっきり茶色に見えるくらいの穏やかな積もり方。ドビュッシー「雪の上の足跡」の世界です。

ページトップへもどる

2001/1/6

バレエ・レッスン用楽譜情報を掲載開始!

なにせ普通のバレエクラスで演奏するピアニストにとっては選曲は常に悩める課題です。おんなじ曲を延々と何度も使うのは弾く方も飽きがくるし、だいいちピアニストのプライドってぇもんが・・。というわけでなんか使える曲はないものかといつも頭を悩まし,巷の音楽に耳をすまします。

何か使いやすい楽譜があったらじゃんじゃん情報をお寄せくださいませ!

ページトップへもどる

2001/1/5

おお!ホームページってこうやってできるんだぁ!お蔭様で新年早々感動の嵐です。
何が面白いって、そりゃもうリンクができること!「次へ」って書いたところをクリックすると・・・きゃあ〜こんなしかけなのね、という具合に騒いで作っております。ピアノに向かうよりパソコンに向かう時間のほうが多そうな今日この頃です。いきなりバレエともピアノとも何の関係のない話題で始まりましたが、今後ともこのページをどうぞよろしくお願い申し上げます!

ページトップへもどる


Copyright (C) 2001-2009 Hisari-Isoyama. All Rights Reserved.