稽古場のピアノ バレエピアニストの世界 WEBサイト
ご使用中のブラウザのJavaScriptをONの状態に設定してください。
稽古場のピアノ
ブログ稽古場エッセイピアノ教室リサイタルお役立ち情報

プロフィールリンクお問い合わせホーム

ホーム > 過去のお知らせ > 過去のお知らせ 2001年

過去のお知らせ 2001年過去のお知らせトップへ戻る

ページトップへもどる

2001/6/29

暑いです〜。 いつもにも増して汗をかきかきのお稽古、お疲れさまです。
動く人に合わせた温度設定でクーラーがきいてる稽古場は座りっぱなしのピアニストには快適だったり、或いはむしろ冷え気味と感じられる稽古場もあるでしょうか。次のクラスの合間、ちょっと立ち上がるだけでも足のむくみ感は違いますし、お稽古の最中も座りながら膝から下を動かすようにするなど僅かでも自衛策を講じています。ピアニストのみなさまいかがでしょう。

かんかん照りの昼下がり、有機野菜などを宅配(「らでぃっしゅぼーや」です。)で届けてくれたおにいさんいわく「いやあ、今日はお日様が出てるのでまだあきらめがつきますよ〜。」  なあるほど、そうかもしれません。
どんよりとした曇り空、お日様の姿は見えず、湿度だけ異常に高くて蒸し暑いのはやり切れませんが、太陽の光が感じられからりと晴れ渡って暑いのは当然、しょうがないか、とあきらめのつけようがあるかもしれません。理不尽に暑いのではなく、それなりに理由を感じ取れれば暑さもまたしのげる・・か。ふーむ・・。
宅配のおにいさんのひと言に感心しきっておりました。・・・・でもまだ6月なのに、こんなに暑いなんて、やっぱり変!

ページトップへもどる

2001/6/28

稽古場エッセイ第24回トゥシューズの秘伝アップ!
稽古場ピアニストの目で見た憧れのトゥシューズのあれやこれや。今宵明かされるバレリーナ禁断の秘伝!・・・・・って、あのねぇ、ひさりさん・・・ハイ。。

ページトップへもどる

2001/6/26

久方ぶりにくちコミ情報サロン「こんな曲で踊りたい!」に一挙4曲追加!
えーっと・・アダージオに昭和枯れススキ、っと。。掲示板での情報提供おりるさまありがとうございまするんるん♪

この日曜日、静岡県は磐田市にあります日本ベーゼンドルファー本社ショールームへ行ってまいりまして、ベーゼンドルファーはじめ、アンティークのピアノを半日弾き放題というなんとも幸せな時間を過ごしてまいりました。なにせ1858年のベーゼンをはじめ1800年代のプレイエル、エラール、ブリュートナー、などの歴史的なピアノの数々を自由に弾けるのですからいやもうたまりません、至福のひとときでした。この楽しみはバレエの世界の方にはぜーったいわかんないもんね〜うっしっし。

それにしても初めて触れた1840年のプレイエルはちょっと衝撃的でした。プレイエルといえばショパンもこよなく愛したピアノで、この楽器を少し鳴らすと聴こえて来るのは確かに悠久の昔の気品ある音色です。
プレイエルを弾けるならやはりショパンをと、このアンティークピアノコレクションの場をを会場とする小さなコンサートのためにノクターンの13番Op.48-1、そしてフォーレ作曲グレインジャー編曲の「夢のあとに」を準備していったのですが、おお!鍵盤の幅が細い、鍵盤の数が少い!・・にもまして、兎に角繊細なタッチ!・・・と戸惑いました。人見知りならぬ楽器見知りをおもいきりしてしまいました。
何せこのプレイエル、150年以上も経ているわけで楽器の劣化もあるでしょうけど、現代のグランドピアノ(ボストンを愛用)で日常練習しているそのままの弾き方では楽器を壊してしまうのではないかという感触。。
勿論私はアルゲリッチ@猛女さまの如くたくましい腕の持ち主でもなく、Nひ○子女史の如くいかめしく強靭なタッチで鍵盤をぶっ叩くわけではないのですが・・・うーん・・まあ、腕の筋肉はピアノ弾きとしては人並みに多少発達してますでしょうかというところ・・・・・。
特に両手ユニゾンでのオクターブの連続部分などにさしかかると、自分の弾き方が大きなホールで大きなグランドピアノを鳴らすため(そういう機会などそうあるものではないのに)ひょっとして楽器と格闘してるような弾き方をしているか?・・・ と知らされるような気がしました。

もう少しじっくりプレイエルと向かいあうことが出来たらショパンの弾き方を感じることもできたでしょうか。奏法と音楽の表現について改めて様々に考えさせられました。
その日のお楽しみサロンコンサートではブリュートナー(1916年)と、ベーゼンドルファー(1858年・・「ベーゼンは木が鳴る」ということを実感!!)を弾かせていただき、おまけに現代のベーゼンドルファーインペリアルもおもいきり存分に弾かせていただきまして幸せでした〜。

ページトップへもどる

2001/6/23

夏至も過ぎたところで(?)掲示板のお色直し! ・・って単なる管理人の気まぐれ。。にゃあ。

ページトップへもどる

2001/6/21

稽古場エッセイ第23回楽譜のあるなし・・・なんのこっちゃ?・・えーい! アップです!
なんだかピリッとしない中身だわ。やっぱり「風呂場のなめちゃん」にすればよかった・・かしら。まあ、梅酒でもたーんと飲みながらお読みくださいませ。。

ページトップへもどる

2001/6/19

バレエピアニストのメーリングリスト以下ML)ではどんな話題が取り上げられてるの?というお問い合わせをいただいております。
個性も仕事歴も様々なバレエピアニスト9名(女性7名 男性2名)が現在参加していますが、この2ヶ月ほどで主に話題になったことの一部を紹介いたしますと・・・・・・、
 ・グランジュッテ、グランフェッテ等の跳躍の曲、フォンジュの曲はどんなものを使ってるか
 ・稽古場で使う楽譜はどのように整理してるか
 ・RADのクラスでのピアニストとはどんなものなのか、
 ・バレエピアニストとオペラのピアニストの現場はどんな風にちがうか・・・・等々、
質問や疑問に対しそれぞれの立場、経験から説明できる範囲での具体的な方法が提示され(よって、長文メールも多々あります)意見を交わし(熱い時は熱い!)、日頃のグチもこぼし、そうよね〜とうなずき、一人で悩んでいたけどここできいてみてよかったぁとほっとして・・・・という雰囲気でしょうか。
バレエのピアノに関わること、その周辺の話題ならば特に限定されるものではありません。

このサイトの掲示板でバレエのみなさんはじめ幅広く音楽、舞台に関係する方々と楽しく交流しながら色々吸収できることが沢山あります。バレエピアニストはバレエの場がなければ成り立たない立場です。ですから例えばこの曲をこのステップに使うのはどんなものなのか・・踊る人にとってはどんな感じなの?・・ということも実際に踊ってらっしゃる方と共有できる掲示板でオープンにお話できれば良いのですが、やはり文章で説明するにはそれなりに長くなります。
又、クラスによって弾かれる曲はさまざまなので自分がどういう場(プロのバレエ団なのか、教育現場なのか、趣味の大人が中心のクラスなのか・・等)で演奏してるのかといった掲示板ではちょっと話しにくい情報を提示しないと意見を求めにくいこともあります。ピアニスト同士でなければ通じにくい話も多々あります。そういったより具体的なピアニストサイドの話が出来る場として立ち上げられたのがこのMLです。

と言うわけで、MLのご案内の内容を若干変更、補足。

ページトップへもどる

2001/6/16

というわけで、13日に紹介いたしました大阪ササヤ書店の情報をくちコミ情報サロンにアップ!関西方面の方、お役に立てれば幸いでございます。ピアノヲタク族のみなさまなどよりあちこちで噂に聞きしササヤは私も一度は覗いてみたい大阪のチェックポイントです。

それから、もうひとつ。掲示板話題関連です。リンクコーナーにバナーをというお話をいただくことがありますが、たくさんのリンクを簡単に貼って、しかも出来るだけ軽いページを作りたいので、バナーのお申し出はお断りしております。ご理解のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。

関東地方は梅雨まっさかりのお天気。紫陽花がいっそう艶やかに色を増すときです。ピアノを置く部屋は除湿機がフル回転。が、ついに発見!かたつむりと思いたいのですがいえいえ、違います・・。なめちゃんです。なめくじさんが一匹、お風呂場に。苦手です、見たくはない物を見せられてしまった感じです、お友達にはあまりなりたくないです。・・・でも一匹でよかった。複数いたらなめくじら・・?うううう。今度のエッセイのお題は「風呂場のなめちゃん」・・か?・・ぞぞぞ。。

ページトップへもどる

2001/6/14

稽古場エッセイ第22回楽譜にない音アップ!バレエピアニストへの道はこうして既に始まっていた! 少女の運命やいかに!!・・・・・・・?? 

↓でご紹介しましたようにこのサイト直営(?)メーリングリストがありますが、さて、メーリングリストとはなんぞや?これがようわからんがために参加を踏みとどまっていらっしゃる方が多々潜在してらっしゃるかも・・・・・と先日のオフ会でも話題になりました。なにせパソコン普及率も積極的な利用も日本の一般社会よりさらに低そうなバレエや音楽の世界・・・。

メーリングリスト(ML)ってメールによる回覧板みたいなものです・・・・ん・・回覧板?・・じゃあ、次は誰に回すんだ?。そうですよね、回さなくても良いのです。「盆踊り大会のお知らせ」は家にいながらにして受け取れて、お迎えの会員さんに回さなくてもそちらでも一緒に同じお知らせを受け取っているのです。
参加登録をする→MLの会員からのメール【例】件名:タンジュの曲 が配信される→読む→【例】件名:タンジュの曲 を返信モードにする→そこに返事を書く「テンポはどのくらい?」→送信→会員全員に配信・・・・・・というわけです。うーん・・・おわかりくださるでしょうか?
Infoseekのシステムを使っておりますので、そちらにアクセスすると一般的な説明がお読みいただけます。
http://ml.infoseek.co.jp/

ページトップへもどる

2001/6/13

楽譜に関しての情報をひとつ。ピアノの愛好者などにもお馴染み大阪ササヤ書店にバレエ用のの楽譜コーナーがあるそうな。レッスン曲集など十数種類が店に入って左手奥の一番上の棚にあるのだそうです。「ちょっと取りにくいかも」・・とおっしゃるのは情報提供いただいたバレエピアニストのKさま。ありがとうございました!

さて、6月11日の月曜日、バレエピアニストML参加メンバーでいわゆるオフ会を開きました。普段はメールでのやりとりだけの初対面女性バレエピアニスト4人でいきなり盛り上がりの爆笑会・・いえ・・勉強会を行いました。
参加者4名それぞれバレエの現場での演奏個性が違うメンバーです。2時間、ピアノの前に入れかわり立ちかわり、フォンデュの曲はこういうのを弾いてる・・グランワルツは年がら年中悩みどおしだけどどうでしょう?・・・バレエの先生の言う、もう少し速くって、実はいきなり倍速だったり!そうそう!もっと速くゆっくりくださいとか、わけわかんないのよね!そうそうそうそう!!・・・・ロシアの・・・・・・そうなのそうなのそうなのよね!!! と、同業者間でしかわからない共通のお悩み、失敗など日頃の孤独感を一気に解消、話に大輪の花が咲きました。
その後の打ち上げ爆飲会はもう異様なまでの盛り上がりだったことは申すまでありませんでございます。女性4名で空にしたワインの瓶の数は・・・・・・・・・でした。
池袋「にしむら」店長さま、美味しいパスタに諸々のお料理(特筆ものはジャマイカンジャークチキン。ぴりから醤油風味で美味。。)でほぼ5時間近く(きゃー!)・・お騒がせいたしました!

というわけで、お仕事モードですが妙に楽しいバレエピアニストのメーリングリストへの参加、迷っている方もそうでない方も遠慮なくお申し込みください。メーリングリストって入ったことなくて・・・とおっしゃる方もどうぞご心配なく。みんな初めてなんですも〜ん。ひとり苦労の耐えない(?)ワタクシ管理人がちゃんと(??)ご案内いたしますゆえ、参加をお待ちしております!

ページトップへもどる

2001/6/10

紫陽花がくっきりと色鮮やかになってきました。ひと雨ごとに七変化。
バレエピアニストMLの方にまたまた新しい会員さんを向かえ、計9名となりました!

ページトップへもどる

2001/6/7

♪6月6日に雨ざーざー降ってきて〜・・というわけで、関東地方も梅雨入りです。
それにしても脈絡のない歌ですね。三角定規にひびいって、あんぱんふたつ、まめみっつ、・・・・なんでぇ?・・・なんで三角定規がひび割れてあんぱん・・・なの?可愛いコックさんの姿が先にありきということでしょうか。
・・・なんてぶつくさいってる間に稽古場エッセイ第21回かくして演技派アップ!

ページトップへもどる

2001/6/6

掲示板で話題のフランス近代の作曲家モーリス・ラヴェルによるお馴染みのピアノ連弾曲「マ・メール・ロア」ですが、表紙つるつるの綺麗な楽譜はラヴェルピアノ作品集第3巻としてヤマハから出版されています。他にも色々な出版社から出ていますが、こちらはフランス、デュラン社との提携ライセンス版です。昔はそれしか手に入らなかったデュラン版がそのままで、おまけに「亡き王女のためのパバーヌ」も収められています。

マ・メール・ロアは 眠りの森の美女のパヴァーヌ、親指小僧、女王の陶器人形レトロネット、美女と
野獣の対話、妖精の園、という5曲からなる組曲です。題名を読んだだけで、弾きたくなるでしょう?
技術的には比較的易しい部類に入ると思いますので、是非一度楽譜を手にとってご覧くださいませ。録音はなんといってもサンソン・フランソワとピエール・バルビゼの連弾(東芝EMI)がおすすめです。気品溢れる真珠のような演奏です。

ページトップへもどる

2001/6/4

ななななんと!アクセスカウンターの数字はついに1万突破!すごいわすごいわ!!
今年のお正月に手をつけ始め、誰でも作れるホームページ!とばかりにHP作成ソフトに頼りながら何の技術もないまま(今も相変わらず・・)1月13日に公開しました。で、それから半年にもならないうちにこの数字!偏差値世代の走りとしてはどうも数字に一喜一憂しちゃいますから・・・嬉しいな、うっしし!ってサイトを作ってる本人が一番驚いていますもんね。

一般の音楽愛好者の方たちにも、バレエの稽古場でピアノを弾くということがあるんだなぁ〜初めて知りましたぁ・・と言う具合にこのサイトを通して少しずつバレエのピアノを知っていただけているようで、作ってよかった・・と感じ入ります。もちろん、バレエの話のみならず、美味しい紅茶(に浸したパン・・)やチョコレートのお話にも花が咲きまして・・うっふっふ♪
たくさんのご来場、ご声援をいつも本当にありがとうございます!これからもどうぞよろしくお願い致します。

ページトップへもどる

2001/6/3

稽古場エッセイで、楽譜がみつからないのぉ〜と泣きべそをかきましたら、色んな方にマ・メール・ロアの楽譜みつかりましたかぁ?って声をかけていただきました。ううう、嬉しいです。ありがとうございます。買っちゃったんです、もう。えーい、捜す時間がもったいない、それよりおいしいものでも食べよう・・って。
楽譜といえば、バレエ関係のピアノの楽譜って売り場にちゃんとコーナーがあるの、ご存じない方多いでしょう?特定企業の宣伝をするわけじゃないですが、某銀座のヤマハでは現在ピアノ関係の棚の向かって左側の一番下の段・・要するに隅っこ・・・にバレエと記されて、少しまとまっておいてあります。ピアノを弾く方でも目に止まらず、案外ご存じないものでしょう。是非一度ご覧になってみてください。へ〜こんなのあるの!です、きっと。

ページトップへもどる

2001/6/1

気がつけば時は水無月。バレエピアニストMLのメンバーも8名になりました。
こちらの方の勉強会とお食事会(爆飲会ともいいますの。。)もぼちぼちと予定されております。現役バレエピアニストさんでMLへの参加を考えてる人はこの機会を逃さずにどうぞ!

そのML上でもバレエピアニストの育成について、初心者向けのテキストのようなものがあれば少しは右も左もわからないがための涙涙のあの苦労(?)も減ったでしょうにと話題になっています。勿論クラスによって要求される演奏は千差万別だったりするので・・・と最近はこのサイトを立ち上げた当人があらためて感じ入っています・・本当にとても勉強させていただいております・・というワケで現場での経験が確かにものをいうのですが・・。

以前紹介したRADのピアニスト講習の他、何かそういったピアニストの育成を行う講習会のようなものの情報がありましたら是非具体的にお知らせください。私への個人的な問い合わせもいただくのですが、お伝え出来る情報は限りがあります。どうぞみなさまよろしくお願い致します。

見逃したローザンヌのテレビ番組について見たかったのに〜とこの場で駄々をこねましたらさっそく感想をよせてくださいました。ballerinaさまありがとうございました♪

ページトップへもどる


Copyright (C) 2001-2009 Hisari-Isoyama. All Rights Reserved.